ブログ

ブログ
2025.07.16 トピックス

お風呂リフォームで毎日が快適に!ビフォーアフターでご紹介

こんにちは(^^♪

NAKAKENのSNS担当の中島です。

よくナカジマさんと呼ばれますが、

正しくは「ナカシマ」です。よろしくお願いします笑

 

 

 

今回は、お風呂と洗面台の取替リフォームをご紹介します!

 

もともと換気扇が故障していたことで、窓まわりにひどい結露が発生し

大量のカビが生えてしまっていました !

衛生面でも不安がある状態だったため、このたび新しい換気設備も含めて

浴室全体をリフォームすることになり、

あわせて、古くなっていた洗面台も新しく入れ替えることに。

 

 

まずは、解体工事。

解体してみると、外壁にたくさん隙間があり、

断熱材もちゃんとした施工が行われていませんでした。

 

 

解体後の下地施工は、中建の代表が自ら担当しました。

湿気がこもりやすい場所だからこそ、見えない部分の状態がとても大切です。

外壁の隙間からムカデや虫が侵入してきた形跡もあったので

隙間をしっかりと塞ぎ、これからの暮らしに再び虫が入ってこないように

丁寧に処理を行いました。

さらに、断熱材もきれいに入れ直し、冬も夏も快適に過ごせるように仕上げました 😀 

 

 

 

下地施工完了!

いよいよユニットバスと洗面台の取付です。

 

 

 

窓からの湿気が多かったので、お風呂の窓はなくしました。

お風呂はタカラスタンダード。

洗面台はTOTO。

 

 

工事後は換気がしっかりできるようになり、

結露やカビの心配も解消。

「これで快適に過ごせそうです」とお客様にも

喜んでいただけました。

 

お住まいのことでお困りごとがありましたら、

どんなことでも中建にご相談ください(^^)/

見えないところまで丁寧に、暮らしに寄り添ったリフォームをお手伝いします。

 

👉NAKAKENのリフォーム施工事例はこちらからどうぞ(^^)/